今秋の人形劇団クラルテ 大人のための公演は…
第122回公演
原作 ウィリアム・シェイクスピア
翻訳・脚色・演出 東口次登
※チラシ画像をクリックorタップすると鮮明な画像がご覧いただけます。(宣伝美術:オザワミカ)
〇作品内容はこちらをどうぞ⇒【作品紹介】
〇今回は「三面舞台」です。客席はAブロック(シモテ側)、Bブロック(正面)、
Cブロック(カミテ側)にわかれています。
ご参考に…「三面舞台の様子」は【こちら】をご覧ください。(近鉄アート館のHPにとびます)
※今公演では「A」「C」ブロックは<1席とばし(市松模様)の配席>になります。
この公演は、手話による鑑賞サポート回があります。
公演の詳細は下記の内容をご覧ください。
※チケットは申込フォーム・お電話・FAXで受付。
人形劇団クラルテ TEL:06-6685-5601(午前10時~午後5時半・日祝休み)
日程 |
2022年 (全9ステージ) 10/ 5(水) 15:30 開演☆ 10/ 6(木) 14:00 開演☆ 10/ 6(木) 19:00 開演(夜割) 10/ 7(金) 14:00 開演☆ 10/ 8(土) 11:00 開演 10/ 8(土) 15:30 開演☆ 10/ 9(日) 11:00 開演(手話) 10/ 9(日) 15:30 開演☆ 10/10(月祝)14:00 開演 ☆ =アフタートークあり 夜割=どなたでも一律3000円 手話=上演中手話通訳あり <上演時間:2時間半(予定/途中休憩含む)> |
---|---|
会場 |
近鉄アート館 大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43 あべのハルカス近鉄本店ウイング館8階【HPはこちら】 〇近鉄「大阪阿部野橋」駅、JR・Osaka Metro「天王寺」駅下車すぐ 近鉄百貨店内(ウイング館をめざしてお越しください。同じ階には「おもちゃ・こども服」売り場があります。) <受付open:開演60分前、開場:開演30分前> |
入場料 (税込/全席指定) |
【前売】(当日各500円増) 一 般 : 4,500円 25歳以下: 3,500円 65歳以上: 4,000円 障がい者・介助者: 各3,500円 6日夜割 : 3,000円(19時のみ) 〇中学生以上対象 〇未就学児入場不可 ※先行配布したチラシに一部誤りがありました。 「誤:65歳以下」⇒「正:65歳以上」に訂正いたします。 ——————————————————– ※チケットは申込フォーム・お電話・FAXで受付。 人形劇団クラルテ TEL:06-6685-5601 (午前10時~午後5時半・日祝休み) ——————————————————– 〇クラルテとものかい割引あり ※クラルテでの申込みのみ適用。6日夜割は対象外。 〇前売券完売の場合、当日券はございません。 |
後援 | 大阪市 |
手話席ご希望の方は、Eメールでもお申込みいただけます。
必要事項 明記ください |
「お気に召すまま」 10/9(日)11:00開演 手話席希望 ・チケットの種類と枚数 ・代表者氏名(フリガナ) ・郵便番号 ・ご住所 ・Eメールアドレス ・電話番号 その他、ご連絡先(方法)があればお知らせください。 ※お席は「Bブロック」をお取りします。 ※「クラルテとものかい」会員はその旨明記ください。 |
---|---|
送信先 注意事項 |
上記の内容を ticket☆clarte-net.co.jp (☆を@に変更) まで送信してください。 折り返し受付メールを返信いたします。 ※「clarte-net.co.jp」ドメイン受信設定もお願い致します。 |
該当者以外の方は、お手数ですが他の申し込み方法(申込フォーム・電話など)をご利用ください。
・本公演は政府や地方自治体からの要請により、公演を中止・変更する場合がございます。
その際は劇団からお客様に直接ご連絡いたします。
・本公演は、公益社団法人全国公立文化施設協会が定めるガイドラインに基づき公演を実施いたします。
・お客様の氏名、住所、電話番号は、保健所等公的機関からの要請により提供させていただく場合がございます。予めご了承ください。
・新型コロナウイルス感染症対策とお客様へのご協力のお願いにつきましては、最新情報をホームページにてご確認の上ご来場ください。
皆様のご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
― アフタートークゲスト ― ※登壇予定者(敬称略)
10/5(水)15:30終演後 <美苑えりか(元宝塚歌劇団) 紫友みれい(元宝塚歌劇団)>
10/6(木)14:00終演後 <オザワミカ(イラストレーター)>
10/7(金)14:00終演後
<山﨑明(サクソフォン) 岡崎泰正(ギター) 池田安友子(パーカッション)>
10/8(土)15:30終演後 <松崎行代(京都女子大学教授)>
10/9(日)15:30終演後 <中村未樹(大阪大学教授)>
※アフタートークへのご参加は、該当公演をご覧になった方が対象です。
※ゲストは変更する場合があります。
その他の公演情報は【こちら】をご覧ください。
【関連イベントのご案内】 観劇した作品を体験できます。
2022年度 人形劇研究所講座 開催決定!!
人形劇体験講座 中級 10/20(木) 18:30~
『お気に召すまま』演じまshow!
⇒詳細は【こちら】をご覧ください。
(主催:一般社団法人 人形劇団クラルテ 附属人形劇研究所)