ゆらゆらばしのうえで

現代作家の絵本から

はげしい嵐のあと、谷間にかかっていた橋が壊れて、残ったのは”やじろべい”のような1本の丸太のゆらゆら橋だけ。うさぎを追いかけてきたきつねも、橋のあちら側とこちら側で、うさぎと共に立ち往生。前に進んでもユラリ、後ろに下がっても、ゆらーりと、身動きがとれません。そのうち日も暮れて夜になっていきます。翌日、夜明けを迎えた2匹の動物は…?!
『あらしのよるに』と共に、よく読まれている原作者の作品を、スリルに満ちた人形劇に作り上げました。追うものと追われるものが、ドキドキするような絶体絶命の状況になった時、キツネとウサギの2匹はどう行動するか、見ている子どもたちと一緒に考えていきます。 ※上演時期要相談

原作 きむらゆういち(福音館書店刊)
脚本 高平和子
演出 東口次登
美術 松原康弘
音楽 一ノ瀬季生
上演時間 約25分

『どうして、ぞうさんのはなはながいの?』は【こちら